iPhone脱獄したよ+周辺機器整備+私的iPhoneゲームレビュー

  • 毎度ながら、Apple純正イヤホンの音質には我慢ならん。

でもiPhone純正イヤホンのマイク/スイッチは便利。
なので代替として、Shureハンズフリーアタッチメント購入してみた。
実際に長電話してみたけど、ハンズフリーは快適ですね(※iPhoneに限った話ではないですが)。
曲の一時停止、スキップとかも純正同様に操作できる。この辺はiPodでもあるiPhoneとして利点かな——もっと細かい操作できるリモコンなんかがあると更に便利なんでしょうけど、普段シャッフルで気分じゃない曲飛ばしながら楽しむ程度なのでワンボタンでコンパクトな方が好みかも。touchと違って、ボリューム操作はポケットブラインドで操作できるし。
アタッチメントの先にはSonyカナル型。確かnudeだったと思う。標準の延長を外すと丁度良い長さに収まった。出個人的には先で音楽聴くなら満足な音質(※糞耳なのでこれはレビューとして受け取らないで欲しい)。

  • パワー・サポートのアンチグレアフィルムがamazonから到着、導入。

iPhoneのガラス面が強度高いとはいえ、砂埃に硬度の高い金属系とかが混ざるとどうしても傷がついてしまう。
液晶を操作するタイプのUIでは、傷はかなりげんなりする要因だ。
しかしフィルム張りはなかなか神経使う。空調止めて上半身裸で挑んだものの、一枚は埃巻き込んで駄目にしてしまった。勿体ない。二枚目も画面外に気泡が残ってしまって、成功とは言い難い。よく見ると気泡になっていない小さなゴミも……まあ、いいか。
画質はザラザラした感じになってしまうのだけど、操作性は変わらず指紋・指油がつきにくくなる(かつ拭き取り易くなる)ので、日常用途で取り回しやすくなると思う。

  • FILCOのPowerBank slim到着。iPhoneを1回ちょいフル充電できる程度の容量らしい。実際の使い勝手は常用してからレビューするとして、小型と軽さは気に入りました。

sanyoのリチウムイオン版eneloop mobile boosterも評判みたい。これはeneloopって言ってるけど乾電池使う訳じゃないんだよな……。乾電池+充電器版eneloop mobile boosterというのもある。こっちは動作報告が確認できなかったので避けた。

  • さて、脱獄。

Mac+pwnageという組み合わせでの脱獄方法はいろんなところでレポートされてるので、俺は俺自身が悩んだところを報告するに留めます。

    • エキスパートモードではあらかじめパッケージをダウンロードしたカスタムファームウェアを作れる。この点から手を出す人も多いと思うけど、エキスパートモードでは「Activate iPhone」のチェックを外さないと「脱獄は成功するけど通話できなくなる」ので注意。

このオプションは、キャリアと契約していないiPhoneを強制アクティベーションする機能だ。脱獄完了したらiTunesからSoftbank契約設定を復元できる。

    • DFUモードに入る方法が「10秒程度」とあるけど、正確に計った方がいい。というかpwnage toolの誘導に従うべきですね。

これは12秒以上でも8秒未満でも駄目で、目検討でやるとコケる。用はリカバリーモードになる直前に電源ボタンのみ離すのが肝なのです。

脱獄して試した事はRubyPython入れて3G回線経由で自宅サーバSSHした事。
あとはnesQuakeも試した。Quakeはテクスチャの色が妙に眠たかったけど、普通にヌルヌル動く。ZodTTDは凄いな。
操作性は微妙ながら、まあ楽しめます。

  • 私的iPhoneゲームレビュー

 なんか操作性普通に良いです。ちょこっと慣れは要るね。

    • Aqua Forest

 これは凄い。操作性はiPhone前提で起こされてるので文句なし。2Dな物理演算とセンサを利用した秀逸で綺麗なパズルゲー。
 ただ物理演算ってアクタが増えると無尽蔵にリソース食うので、モタリっぷりからiPhoneの性能限界も感じさせてくれる。

 鳴り物入りセガ作。感覚センサ使った3Dゲーを作りたかったのは判るんだが、操作性に難あり。慣れたら面白いのかもしれないけど、すげえ苛々します。
 ソニック頼む。

    • Tap Tap Revenge

 1.x Jailbreak時代から嵌ってますが、なんか進化してるね。音ゲーとして完成度高い。

    • Texas Hold'em

 ポーカーなんだけど、容量130MBとかあって対戦相手の表情アニメーション具合にビビります。ポーカーフェイス貫く野郎の顔色も読めば読める。面白い力作。臨場感凄過ぎるw

    • Cube Runner

 無料ゲー。おもろいですね。音楽はないので、iPodでお好きな疾走感溢れるのを流しておけばいいでしょう。

    • Moto Racer

 3Dバイクレースゲー。傾きセンサー操作。まあ悪くない爽快感。アプリ本体が不安定なので価格相応かどうかは疑問。。
 レースゲーとしての楽しさは微妙だろうなー。iPod touch OS1.xのJailBreak環境(以下1.xJB)用アプリ「Raging Thunder」の方が楽しいかも。
 気軽に爽快感味わうためには、某社にリッジレーサー移植を直訴せねばならんな。

    • CubicMan Deluxe

 iPhoneの操作性及び3D活用したパズルゲーとして秀逸。1.xJB時の無償バージョンを全クリした俺的にはお勧め。趣味に合わない人もいるだろうけど。

 フリー版でフツーに楽しめますね。
 暇潰しに最適。

    • moonlight mahjong

 フリー。いわゆる「上海」。3Dでの見せ方が秀逸でなかなか感慨深い。親父のPC98にフロッピー焼べて上海で遊んでた頃がなつかしい。年がばれる。
 ケータイで3D視点で回しながらコマ叩けるってけっこう素敵。

 対戦機能あり、センサー操作な立体Pong。これは普通に対戦したい。
 角寄ると妙に打ち返しにくい。

    • Enigmo

 これは面白い。incredible machineみたいな感じかな。今時ならピタゴラスイッチとか? どっちも見た事もやったこともねえけど。
 操作性良し。


 携帯としての不満点は細々と出揃ってますので今更指摘はしないけど、マナーモード時はイヤホン繋いでなくてもスピーカー音声を切って欲しい。電車内で戸惑うわ、これ……。
 nokia使いに聞いてもおかしいって言うから、これはiPhoneの配慮不足だと思う。いや、イヤホン繋げばイヤホンに回るんだけどさ。退社時の満員電車が日常な俺としては、もう一声マナーに配慮したマナーモードが欲しいですよ。イヤホン使わない時は邪魔で外しちゃうもんで。。
 あんまし語られてないようなので一応書き残しておいてみる。
 SBのアンケートとappleにはフィードバック済み。ところでapple japanって仕事してるん?